アロマテラピー
 

戻る

以下は清掃関係や室内環境を整える上で使うことが多い精油です。

 ◎ スプレー類は無水アルコールに精油(E.O)混ぜてから、水や精製水を加えます。

 ◎ 重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダなどに精油を加え、粉末のまま使用することも、水溶液にすることもあります。 

精油 目的 利用法
ペパーミント トイレの汚れに
消臭剤として
重曹やクエン酸と混ぜてクレンザーとして
ルームスプレー
ローズマリー シンク周りの水垢・汚れに

朝の芳香浴に、スッキリ目覚め
重曹やクエン酸と混ぜてクレンザーに

アロマディフューザー
ルームスプレー
レモン シンク周りの水垢・汚れに
重曹クレンザー
ルームスプレー

オレンジ



明るい前向きな気分に
殺菌・消毒作用もある

就寝前に穏やかな気分に
ルームスプレー
エアーフレッシュナー

アロマディフューザー
レモングラス 朝の芳香浴に
アロマディフューザー

蚊よけのスプレーにも
ヒノキ 風呂洗いの後に
スプレー(檜の残り香がいいです)
ラベンダー 洗濯物の下洗い用に

就寝前に穏やかな気分に・・・安眠を誘う

クエン酸水に混ぜて

ルームスプレー
アロマディフューザー
ゼラニウム 手洗い用の石鹸に

手作り石鹸に加えて
ユーカリ・グロブレス トイレの清掃・消毒剤として
掃除後に、タオルやゴミ箱の蓋などにシュッと。
重曹やクエン酸と混ぜてクレンザー

ルームスプレー


<クエン酸・重曹・セスキ炭酸ソーダ>                                                                                                   


クエン酸

穀物酢は比較的安価です。酢は酸性なのでアルカリ性の汚れに向きます。(酢1:精製水3)

酢でもいいのですが「クエン酸」は一袋を購入すれば長く使えます。無臭ですので精油ともなじみます。アンモニアを中和しますから、ラベンダーE.Oを加えたクエン酸水を作り、下洗いをしたり、しばらく漬けておいたりします。

私はトイレ掃除や消臭剤にはペパーミントE.OやユーカリE.O、洗面所にはラベンダーE.Oを加えています。水アカ汚れにレモンE.OやライムE.Oなども良いようです。

  精製水(水)200ml
  クエン酸 小匙1
  精油  10滴程度
  スプレーボトル
重曹
クエン酸とともに環境に優しい重曹。こちらは酸性の汚れに向きます。
トイレの茶バミ汚れは重曹の出番です。溶液をスプレーしてもいいですし、また粉末には研磨効果も期待できます。粉末は振り出せる容器に入れておきます。
 
 精製水(水)200ml
 重曹 小匙1〜2  
 精油 10滴程度
 スプレーボトル
セスキ炭酸ソーダ 炭酸ナトリウムと重曹の複塩。こちらも環境に優しく安心な洗剤です。ドアノブやスイッチの汚れを拭いたり、襟の皮脂汚れなどによいようです。  
  精製水(水)200m  
  セスキ炭酸 小匙1
  精油 10滴程度
  スプレーボトル

クエン酸・重曹・セスキ炭酸ソーダは100均ショップでも売っています。私は掃除用品は100均、料理には食品用のものと、使い分けています。食品グレードの品はそれなりの価格です。